製品説明

プラムポックスウイルス検出キットVer.2 for Turbidimeterは、LAMP法を利用してプラムポックスウイルスを検出するキットです。本キットでは、ウメの葉を専用の抽出液中で磨砕して爪楊枝を浸し、爪楊枝に付着したサンプルを検査溶液に添加してLAMP反応を行います。濁度測定装置を用いて増幅をモニターして、増幅の有無からプラムポックスウイルスの存在を判定できます。

プラムポックスウイルスとは

プラムポックスウイルス (Plum Pox Virus) は、モモ、ネクタリン、プルーン、スモモ、アンズ、サクランボなどのサクラ属の果樹に甚大な被害を与える植物ウイルスであり、近年、世界的に発生が拡大しています。サクラ属の果樹では、感染により果実の早期落果や奇形、花弁への斑入り症状が起こる事例が知られています。 我が国では、2009年3月にこれまで世界でも自然感染の例が無かったウメからプラムポックスウイルスが検出されました。プラムポックスウイルスは接木の他、アブラムシにより媒介されることから、病気が発生した園地では感染植物の除去、ウイルスを媒介する可能性のあるアブラムシの防除を徹底する等、防除策を講じる必要があります。

価格表

製品コードNE0131
製品名プラムポックスウイルス検出キット Ver.2 for Turbidimeter
包装単位48テスト分
希望納入価格(税別)照会
製品コードNE0133
製品名プラムポックスウイルス検出キット Ver.2 for Turbidimeter
包装単位480テスト分
希望納入価格(税別)照会

製造販売元 株式会社ニッポンジーン

有効期間

納品日より6ヶ月間が有効期間となります。

製品詳細

本製品は研究用試薬または食品・環境分析を目的とした検査に使用するための試薬です。ヒト、動物の医療、診断またはその補助を目的としては使用しないでください。