製品説明

本キットは、金コロイドイムノクロマト法の原理に基づいた、プラムポックスウイルス抗原検出試薬です。

プラムポックスウイルス(plum pox virus: PPV)は、モモ、スモモ、アンズ、ウメなどのPrunus属(サクラ属)の植物に広く感染するPotyvirus属の植物ウイルスで、1915年に欧州で発見されて以来、世界各地で確認されています。感染した樹木では葉に退緑斑点や輪紋が生じる他、果実の表面にも斑紋が現れることがあります。

2009年3月、東京大学植物病院®において、これまで日本で発生の報告が無かったPPVがウメから検出されました。PPVのまん延防止には、発生範囲を特定し、封じ込めを行うことが重要です。この重要病害の発生という事態を受けて、本キットは、日本で確認されたPPVの検査を目的として緊急に開発されました。

本キットに使用している抗PPV 抗体は、日本で確認されたPPV(D 系統)から開発されています。 D系統に加え、2016年に日本国内で新たに確認されたM系統の検出も可能です。(2017年5月現在)

プラムポックスウイルスとは

プラムポックスウイルス (Plum Pox Virus) は、モモ、ネクタリン、プルーン、スモモ、アンズ、サクランボなどのサクラ属の果樹に甚大な被害を与える植物ウイルスであり、近年、世界的に発生が拡大しています。サクラ属の果樹では、感染により果実の早期落果や奇形、花弁への斑入り症状が起こる事例が知られています。 我が国では、2009年3月にこれまで世界でも自然感染の例が無かったウメからプラムポックスウイルスが検出されました。プラムポックスウイルスは接木の他、アブラムシにより媒介されることから、病気が発生した園地では感染植物の除去、ウイルスを媒介する可能性のあるアブラムシの防除を徹底する等、防除策を講じる必要があります。

価格表

製品コードPPV050
製品名プラムポックスウイルス イムノクロマト
包装単位50テスト分
希望納入価格(税別)37,000円

製造販売元 株式会社ニッポンジーン

納期 ・ 輸送方法

在庫がある場合、出荷日は2営業日後となります。
高温高湿を避けて室温(2~30°C)で保存してください。

  • 製品は株式会社ニッポンジーン(富山県)より発送となります。
  • 運送会社はセイノースーパーエクスプレスとなります。
  • 平日15時までのご発注分を当日受注分とし、受注日を「0日」でカウントいたします。
  • 発送日は平日(月~木)となります。
  • 金曜および祝休日の前日は出荷しておりません。
  • 出荷日翌日が土・日・祝休日となる場合は、お届け日が平日になる次の出荷日に発送いたします。
  • 送料は別途かかりません。

有効期間

製品貼付ラベル参照

ご注文

製品詳細

本製品は研究用試薬または食品・環境分析を目的とした検査に使用するための試薬です。ヒト、動物の医療、診断またはその補助を目的としては使用しないでください。